2020年10月7日〜13日に福岡旅行をしてきた。
格安航空券・飛行機チケット・LCC(国内線)の比較サイト「エアトリ」で予約し、Gotoキャンペーンのおかげもあり1人16000円ほどで福岡に6泊7日旅行することができた。
地域クーポンも1人4000円ついていたので、実質1人12000円。破格だった。
今回の旅の目的は、移住先の検討。結果的に自分たちには合わないと感じたので、また移住先探しの旅は続くけれども様々な場所に旅行できた。
成田空港第1ターミナル
出発は16時だったので、東京駅から1000円の成田空港行きのバスに乗った。第3ターミナルが乗り場だけど、第1ターミナルの5階に展望デッキがあるということで向かった。
本来であればこんなにも高評価。トリップアドバイザー参照。
バス運転手の運転がものすごく荒くて、運転手自身はノリノリで楽しげではあったのだけれども私は珍しく車酔いをした。
展望デッキの眺めを楽しみに向かったが、コロナ禍なので人が誰1人いないくらいの幽霊空港。店もほとんど閉まっていて、空いていたのはとんかつやと寿司屋と日本料理店くらいだったか。
結局展望デッキに向かうも小雨も降っていて、ほとんど飛行機も飛んでいないので景色もそう綺麗ではなく、店も空いていなくて昼食も食べられないので、第3ターミナルに向かう。第1ターミナルから無料のバスがある。
成田空港第3ターミナル
昼兼軽食を兼ねて、私はうどん、同居人は皿うどんを食べた。
千葉県の芋のお菓子を2つ買ってローソンでコーヒーを買っておやつにした。第3ターミナルは店も開いていて、人もいて活気があった。
そこから出発して、約2時間の空の旅で福岡へ。
映画も!グルメも!ホテルも!どんどん安くなる! お得な割引サービス約100万件が使い放題のskyticketプレミアム
福岡に到着
空港に到着してそこから地下鉄で天神駅へ。駅から徒歩8分くらいの場所にある、Plaza Hotel Premier(プラザホテルプルミエ)に宿泊。

晩ごはん
晩ごはんは、ホテルから歩いてすぐのところにある「一優亭 大名店」というニラ饅頭店にいく。お通しががめ煮(筑前煮)でさすが福岡だと思わされる。
ニラ饅頭は、焼きと水餃子の二種類を注文。皮が厚くボリューム満点でジューシーで本当に美味しかった。やけど注意なほど熱い肉汁が溢れ出てくる。
https://www.instagram.com/p/CGZeFPUAG8J/?utm_source=ig_web_copy_link
あとはポテトサラダと鶏のたたきがとてもおいしかった。
今日はこれにて1日終了。明日から家探しに福津市への旅です。