2021-01-13 つわり・妊娠悪阻は病気。死ぬことだってある つわりの原因については実はまだはっきりとした特定はされておらず、人によって症状はさまざまらしい。つわりは病気であり、重篤化した場合には死にも至るということを初めて知った。 つわり・妊娠悪阻とは。時期はいつから?どんな感じ…
2021-01-08 がん細胞 出産で子に移行 論文 母親の子宮頸(けい)がんが出産時に羊水に混入し、誕生直後の赤ちゃんが初めて泣いた際にこの羊水を吸い込んで肺がんを発症した例が見つかった。国立がん研究センターなどの研究チームが世界初の例として7日発表。 論文元:nejm….
2021-01-01 子宮頸癌ワクチンについて 新年明けて以下のツイートを見た。自分も子宮内膜症と卵巣嚢腫になってから、婦人系の病気が気になって子宮頸癌の予防接種を受けたいと思っていたため、実際に闘病の様子を知るとできるだけ予防したいという気持ちが強くなる。 家族が子…
2020-12-21 子宮内膜症の副作用が辛い…私に起きた薬の副作用について 卵巣嚢腫の手術後、生理がはじまってから2~5日に服薬が始まった。 飲み始めた薬は、ディナゲスト錠1mg。1日に2回、朝食後と夕食後に飲む。今のところ忘れずに飲めている。 1ヶ月飲み続けたあたりから自分の身に起きている副作…
2020-11-27 子宮内膜症の薬での治療開始 卵巣嚢腫の手術を受けて、退院してから初めて生理になった。これが何を意味するかというと、内膜症の薬の服用のスタートの合図だ。 飲み始めの前日 昨日から生理になって、今朝起きてからトイレに行くと結構出血していて、当たり前のよ…
2020-11-05 子宮内膜症の治療・診察・薬の服用について 卵巣嚢腫の切除の手術が終わり、退院してから1ヶ月。 ちょうど昨日、1ヶ月検診で病院に行ってきた。 私は子宮内膜症から生じる卵巣嚢腫だったので、子宮内膜症の治療は今後も続きます。とくに仕事に支障をきたすわけではないとは思い…
2020-10-06 子宮内膜症には出産が一番いい治療法? 卵巣嚢腫摘出術後の再発と妊娠について 9月に子宮内膜症性の卵巣嚢腫(左側7センチ)を摘出した。 卵巣嚢腫と子宮は癒着してフィルムのようにくっついており、左右の卵巣の大きさはバラバラで腫れた卵巣のなかにはチョコレートのような茶色の血液が溜まっていて、写真を見た…
2020-10-05 子宮内膜症・チョコレート嚢胞手術後の退院後の注意点 退院後、日常生活に戻るとつい無理をしがち。徐々に体を慣らして、まずは自分の身の回りのことをして過ごして、生活リズムを取り戻すように言われます。 私の場合は、1週間の病院の生活から日常生活に戻るのはそう抵抗感もありませんで…
2020-10-02 こんなサインに気をつけよう、子宮内膜症・卵巣嚢腫から来る症状 私は先日、子宮内膜症と卵巣嚢腫の手術をして左側の卵巣を摘出しました。7センチ近くまで大きくなっていましたが特に卵巣部分に痛みもなかったのですが、産婦人科で検査にひっかかり腹腔鏡手術を行いました。 手術を終えた今、様々な体…
2020-09-29 卵巣嚢腫摘出手術日記・退院日(今後の治療,手術・入院費用など) 入院してちょうど1週間で退院(予定)日を迎えた。この日の予定は、起きてすぐに血液検査のために採血され、その後、最終診察を受けた。最終診察は、触診と超音波検査でだった。 産婦人科にある椅子は何度またがっても慣れない。異常な…