2020-12-02 [北海道移住日記]土地勘のない人が移住を検討するには? ノウハウや探し方を実体験からご紹介 移住先のアパートを決めました。実際に移住先に行って、暮らす場所を選ぶまでをまとめましたので北海道移住でどこに住もうか悩んでいる人はぜひ参考にしてみてください。 移住先探し 1.賃貸を選ぶ前に住みたい街をピックアップ イン…
2020-11-20 [北海道移住日記]はじめに 2020年11月19日 はじめに 北海道への移住が決まった。同居人が、東京ではなく北海道での仕事が決まったからだった。私たちは東京で同棲していて、二人で北海道に移住することを決めていて求職活動をしていた。 これから東京か…
2020-10-16 サブウェイ食べたい。レベル高いからカスタムはできないけど、やってみたいBEST3 サブウェイ食べたい。カスタムはできない、レベル高いから。 だけどカスタムしたらおいしいとテレビが言っていたから、実現がいつになるか、はたまたサブウェイの業績不振で一生食べられないのかはわからないが、とりあえずサブウェイが…
2020-10-16 玄米に吸水は不要 めしじゃめし。朝から食パンを二枚も食べたのに、昼過ぎからめしを探す。かろうじて「今はまだご飯の時間じゃないよ」と叱っても食べようとする、認知症による暴飲暴食ではない。 本人に食事の記憶はしっかりとある。朝は、チーズトース…
2020-10-03 エコなリメイクアイデアまとめ ついつい捨てるのがもったいなくて取っておいたスタバのカップ、ジャム瓶、KALDIの紙袋をアレンジしました。エコでもあるし、本当に便利。かわいいので3つまとめました。 スタバのカップ
2020-10-03 [実体験レビュー]市販で大人ニキビに本当によく効く美容液 感染症対策のマスクによる荒れと、年々ニキビができやすくなってきていて、本当にしんどかった肌問題。メイクはしたくないし、洗顔するときに感じるざらざらとした肌触り、表情がこわばるほどの赤み、など挙げれば尽きないほどあった不満…
2020-09-20 [実体験レビュー]歯列矯正したいけどお金がない…市販のマウスピースを試してみた ずっと歯の矯正したいと思って早2年…でも、実際のところ歯列矯正は100万円くらいするため、金銭面的に厳しい。またインビザラインという透明のマウスピースも検討しましたが、ワイヤー矯正と違い痛みもないし、比較すれば安いと言っ…
2020-09-14 コロナ禍での失業保険について|ハローワーク,体験談,やり方,申込方法 コロナの影響で仕事がなくて辞める人もいれば、会社に違和感を感じて辞める人もいれば、と人それぞれにコロナで仕事の環境が変わった人は多くいるように感じます。 そのときに、次の仕事を探さずに、失業保険をもらいながら休み休み次の…
2020-09-14 アラサーの私のお肌を労る「ノーファンデ」 「ノーファンデ」で人生変わったというのは大げさかもしれないけれど ノーファンデメイクは、ファンデーションは使わないが、日焼け止めや下地は塗ってもOKなメイクを指します。 少し荒れている時があるとなかなか日焼け止めだけでは…
2020-09-10 ビール記録 スペインビール エストレージャ・ガリシア スペインビール エストレージャ・ガリシア。ヨーロッパのビールは味が濃くて、ごはんなしにそのままでもおいしい。アジアのビールは薄くて食事とともに飲むお酒という感じ。